メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
入間市博物館 アリット

催し物紹介

更新日:2023年7月31日

旧石川組製糸西洋館「入間市西洋館の日」記念無料公開

開催場所 旧石川組製糸西洋館(入間市河原町13-13)
日時 7月 7日(金) 10:00~16:00
費用 7月7日は「入間市西洋館の日」を記念して無料公開します
申込方法 個人で見学される場合は申し込み不要。「西洋館見どころガイド」も事前申し込み不要となりました。
時間:10時15分~、13時15分~、14時45分~
関連URL https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/hakubutsukan/rekishi_bunkazai/9953.html
旧石川組製糸西洋館は、大正から昭和の初めにかけて全国有数の製糸会社であった石川組製糸により外国商人を招くための迎賓館として、いまから約100年前に建てられた洋風木造建築です。市では平成29年度に屋根等の改修を行い、平成30年(2018)7月から一般公開を開始しました。また、建物の公開以外にも西洋館の特色を生かしたイベントや、撮影への貸出を行っています。