インドの茶 更新日:2020年10月21日 19世紀中ごろ、イギリス人によって茶園が開拓されたインドは、世界一の紅茶生産国です。 インドでは、チャイと呼ばれる甘いミルクティーが好まれ、街頭や駅・バス停などでは、チャイを売る店(茶店)が見かけられます。 インドの喫茶風景 チャイを飲む器(ガラスコップと素焼きの器) チャイ(インド式のミルクティー)は、ガラスコップ など、さまざまな器が使われます。素焼きの器は、使い捨ての器で、むかし日本にもあった汽車土瓶のような物です。 関連リンク中国の茶チベットの茶ロシアの茶イギリスの茶インドの茶