アリットの雛まつり ~ちいさいものたちのものがたり~ 4月3日まで開催中
更新日:2022年3月3日
今年のアリットの雛まつりは、「雛(ひな)」のイメージをふくらませ、雛人形に加えて、紙人形コレクション、着せ替え人形、ブリキのおもちゃ、ミニチュアの茶道具など、「小さくてかわいいもの」を多数展示します。じっくりと眺めているとじわじわと心が温かくなってくるような、小さな小さな世界…ぜひじっくりとお楽しみください。
●会期 2月23日(水曜日・祝日)~4月3日(日曜日)
(注)当初の予定よりも会期を延長します
●会場 エントランスホール・回廊・休憩コーナー・常設展示室
(注)常設展示室の観覧には観覧券が必要です
●会期 2月23日(水曜日・祝日)~4月3日(日曜日)
(注)当初の予定よりも会期を延長します
●会場 エントランスホール・回廊・休憩コーナー・常設展示室
(注)常設展示室の観覧には観覧券が必要です
七段飾りの豪華な雛人形(エントランスホール)
休憩コーナー「方丈庵」には雛祭りのしつらえ
紙人形コレクション(回廊)
豆茶器とブリキのおもちゃ、人形の家具(回廊)
極小の茶器(コーヒーセット)…ミルのハンドルが回ります
江戸後期~明治期の古今雛(常設展示室)
和洋裁縫の雛型(常設展示室)
お人形と家具(常設展示室)